>35歳女性です
ニキビ跡 クレーター治療についてお尋ねします
お答え:
院長の利根川です
クレーター治療についてお答えします
>クレーター治療の料金ですが、全顔で一回6万円でしょうか?コースを選ぶのでしょうか?細かい料金教えてください。
クレーター治療の料金は全顏6万円〜 部分 2万円〜です
フラッシュ光線レーザー治療をベースとしてクレーターの範囲や程度によってさまざまなアレンジが可能です
コースもありますし 1回毎の治療もあります 料金をアレンジすることもできますのでご相談ください
>両頬と両こめかみのクレータに悩んでます。毛穴も・・・。おでこのしわも・・。
クレーターは ダウンタイムなしに 改善可能です
しわにも毛穴にも対応可能です
その場合は治療内容をアレンジします
とにかく 皮膚のテクスチュアを変えることができますので
すべっとしたなめらかな肌に改善することが可能なのです
>ダウンタイムがないとのことですが、施術翌日はどのような状態になりますか?かさぶたにならなくても、ダーマローラー術後の様に皮がむけたり、がさがさしますか?
ダウンタイムは全くないといっていいです
多少の赤みはありますが 皮膚を削ったり 皮膚に穴をあけるような治療ではありませんので
肌がガサガサしたり 皮がむけたりはしません 薬をつける必要もありません
>サイトンのようにけずらなくても、先生の治療をある程度満足いくまで回数やって終了しても元にもどる事はないのでしょうか?
ある程度満足いくまで施術して改善したら
一度改善したニキビ跡クレーターが元に戻ることは絶対にありません
>術後の肌の洗顔、お手入れは通常どうりで大丈夫でしょうか?
全く通常通りです
メイクも当日より可能です
人に気付かれることはまずありません
>会社を辞めるのでこの機会に他のニックでサイトンアブレーションを受けようとしていたのですが、
術後が心配で・・・。先生のサイトみたらすごくよさそうなので・・・。
サイトンも悪くないです
ただ 術後のダウンタイムはかなり強烈です
真っ赤になりますし 皮がむけますし 薬を顔中につけて処置しなければなりません
何日かは表に出られないと思ったほうがいいです
またそれだけでなく そのあとに色素沈着という後遺症が出る可能性もかなり高いです
炎症性色素沈着といって 皮膚を削った赤みが改善した後に皮膚が黒く色素沈着してしまう状態です
これが起きた場合は半年続きますのでかなりつらいです
半年間 皮膚が黒いままになってしまいます
ダウンタイムを考えるならサイトンは躊躇されますね
クレーター治療でもっともダウンタイムが少ないのは私の行っているフラッシュフラクショナルレーザー治療だと思います
> 当方名古屋ですが、車で行くことも可能ですか?
診察当日施術かのうですか?
駐車場が近くにありますの車でのご来院可能です
診察当日からの施術開始可能です
> しつこくいろいろ質問して申し訳けありません。よろしくお願いいたします。
以上 院長の利根川がお答えさせていただきました
わからないことがありましたら
またご質問くださいませ